【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

近況報告

2013年10月20日 20時26分45秒 | ジム練習

たまには、クライミングの近況報告をしておこうと思う。
・・・さて、岩場はまったく訪問していない。ジム練習ばかり。
それも、時間がないので、同じ課題ばかり繰り返している。
(短時間で手数を増やすには便利)
クライミングに費やす時間は、1週間に、3~5時間くらい。
平日はジムに来ても滞在30分くらいなので、慌ただしい。
ゆっくり他の方と話をしたいが、事情により余裕なし。
(皆さん、申し訳ない)

【おまけ】
正田マンが、ナカガイジム・高槻店に新課題を設定した。→NEW課題
トライした結果を描いておく。
オレンジ①~⑩
 登れた課題・・・1,2,3,4,6,7
 登れない課題・・・5,8,9,10
黄色⑪~⑲
 登れた課題・・・11,12,13,15,17,19
 登れない課題・・・14,16,18

私の最終目標はロープを使った岩場のルート。
だから、練習は長モノ中心。
それでも、ボルダーもトライしている。
ルート攻略にはボルダー力が必要だから。

ところで先日、長モノ・青テープ(6C)がやっと登れた。
登れた方は、そんなに多くない、と聞いている。
RPリピートを試みているが、まだ達成していない。
水色(6B+)は何度もリピートしているので、
6Cあたりが、実力限界なんでしょうね。