「向田理髪店 」奥田英朗
奥田英朗さんの新刊。
北海道の小さな町で起こる様々な出来事。
かつて炭鉱の町として栄えたが、今は過疎で年寄りばかり。
理髪店、ガソリンスタンド、役所、農協のオヤジたちが繰り広げる人間模様。
P86
「女の方が平均寿命が長いって、神さまの配剤のなかじゃかなりのヒットなんじゃないの。あななたち、奥さんに先立たれたどうしていいかわからないでしょう」
P235
「母親は息子を残して自殺なんかしないの。母親は何があろうと、最後まで息子を信じて庇うものなの。だから秀平君が出て来るか、逮捕されるのをじっと待っている。過去の事件を見たって、息子の犯罪に責任を感じて自殺するのはみんな父親でしょ。母親は死なないの」
【誤植】
P40
どうぜ気障で口だけ達者なハッタリ屋が
↓
どうせ気障で口だけ達者なハッタリ屋が
【ネット上の紹介】
札幌で就職した息子がわずか一年で帰郷。理髪店を継ぐと言い出した。幼馴染の老父が突然倒れた。残された奥さんは大丈夫? 異国の花嫁がやって来た。町民大歓迎。だが新郎はお披露目を避け続ける。なぜ? 町に久々のスナック新規開店。妖艶なママにオヤジ連中、そわそわ。映画のロケ地になり、全町民大興奮。だけどだんだん町の雰囲気が……。地元出身の若者が全国指名手配犯に! まさか、あのいい子が……。
ブックマーク
- rapunzel
- 当ブログのホームページ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 読書(小説/日本)(578)
- 読書(小説/海外)(23)
- 読書(絵画)(17)
- 読書(怪談/奇譚)(5)
- 読書(歴史/時代)(228)
- 読書(ノンフィクション)(84)
- 読書(旅・紀行)(8)
- 読書(エッセイ&コラム)(171)
- 読書(マンガ/アニメ)(361)
- 読書(英・米)(24)
- 読書(古典)(9)
- 読書(沖縄・八重山)(16)
- 読書(韓国)(10)
- 読書(台湾/中国)(48)
- 読書(英語)(31)
- 読書(山関係)(119)
- 読書(海外事情)(32)
- 読書(家族)(12)
- 読書(現代事情)(31)
- 読書(介護/終活)(40)
- 読書(戦争/引き揚げ/ 抑留)(18)
- 読書(幕末/明治)(7)
- 読書(昭和史/平成史)(116)
- 読書(犯罪)(10)
- 読書(風俗/社会/貧困)(21)
- 読書(心理)(3)
- 読書(宗教)(31)
- 読書(科学)(18)
- 読書(経済)(8)
- 読書(絵本)(16)
- 読書(写真エッセイ)(35)
- 読書(対談/鼎談)(14)
- 読書(伝記/自伝/評伝)(29)
- 読書(ベスト)(31)
- クライミング(海外)(41)
- クライミング(広報)(47)
- クライミング(コンペ、国体)(30)
- クライミングギア&登山装備(50)
- クライミング(一般)(111)
- クライミング(寄稿文)(4)
- ジム練習(71)
- クライミング(国内)(2)
- 登山&アウトドア(関西)(295)
- 九州2025(0)
- 北海道2025 (10)
- シンガポール2024(5)
- 香港2024(11)
- 台湾2023/12(7)
- 長崎2023(6)
- 西表/沖縄2023(5)
- 石垣島2021(6)
- 釧路&知床2021(6)
- 開聞&霧島2020(6)
- 屋久島2020(6)
- 鳥海/大朝日/出羽三山2020(4)
- 台湾2019/2020(11)
- 徳島・淡路(1)
- 北陸(白山)(1)
- 北アルプス(白馬・後立山)(20)
- 北アルプス(立山・剱)(6)
- 北アルプス(穂高・槍・蝶)(24)
- 映画(山関係)(3)
- 映画(一般)(31)
- 音楽(12)
- 写真(10)
- TV/ドラマ(81)
- 動物園(11)
- 身辺雑記(267)
- お婆さんの話(5)
- お出かけ(91)