(青空とドラえもんトラム@万葉線・高岡駅前)
緊急事態宣言中ってのは百も承知してましたが、ワクチン接種も二回を無事に通過したのでソロ活中心でまたまた富山に出掛けて来ました。台風も早めに抜けた三連休でしたのでね。この時期に越中の国を訪れるのはもう自分の中で恒例になっていて、これで四年連続四回目。よって秋の富山の地鉄の写真は今更いいよ・・・って言われてしまいそうな感じだし、さすがに自分でもやや食傷気味なところもあって、日中は少し足を伸ばして万葉線にも乗りに行ってみたり。高岡駅前のアーケード街、目抜き通りを堂々と貫く軌道に現れた万葉線の「ドラえもんトラム」。加越能鉄道から第三セクターへ経営を移管してはいるものの、これも元はと言えば地鉄にルーツを持つ鉄軌道線であり、広い意味で地鉄の一部みたいなもんですからね。
万葉線は駅前のアーケード街を抜け、高岡駅高架下にある軌道線乗り場へ滑り込む。高岡駅前は街の姿こそ立派なれど、まだまだ大手を振って外に出れる訳でもないという感じなのか人もクルマも極めて少なかった。そもそも北陸新幹線が直接高岡駅を通らなかったことが、富山第二の都市である高岡の地盤沈下に拍車をかけているという記事も読んだが、そこにコロナが追い打ちを掛けたのかもしれない。地方都市の宿痾ともいうべきか、やはり高岡の駅前通りにもシャッターを下ろしたままの店が目立つ。
こんなにヌケのいい晴れの日はいつ以来だろうか。嬉しさにシャッターも弾む秋晴れの空の下、空と同化しそうなドラえもんトラム。昔も今も高岡が生んだ最大の偉人と言えば、藤子不二雄のF先生こと藤本弘氏(A先生こと安孫子素雄氏は氷見市)ですなあ。縁あってお見かけする事の多かった先生だが、小柄で大人しそうな風貌をしていて、失礼ながらとても世界的な漫画家とは見えなかった事を思い出すのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます