気の置けない相手と2人で、「活 伊勢海老料理 中納言」大阪千日前味楽館(大阪市中央区難波1-4-4)を訪ねた(2023.10.11)。中納言を訪ねるのは、ずいぶん久しぶりである。
※トップ写真はこの日のメイン料理「伊勢海老の中納言焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/24ab08a2f220c1929ddf396746c45c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/8c6e9efa5a02d8728eca1599aa0cc0fc.jpg)
この日の前菜は、帆立貝の貝柱だった
ここは近鉄の大阪難波駅から、まっすぐ「なんなんタウン」(虹のまち)に入り、16番出口から上がればスグのところだ。千日前の大通りに面しているので、とても分かりやすい。この日に注文したのは、「招福コース」(@15,180円 税込み、以下同じ)だった。お店の公式サイトには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/4740dd0fd1b2fd8198dbd0e1823a36ef.jpg)
この日のメニュー、否が応でも、期待が高まる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/18c77eaba54b904412469c49fe96dc06.jpg)
伊勢海老のサラダ中納言風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/dfad2059bf044160cfd963368ee52305.jpg)
伊勢海老の活け造り
お祝い・ご宴会・ご接待に、大小個室からオープンフロアまで。若いお二人からご年配の団体様まで、ゆっくりくつろげる空間。少人数から50名様までご利用いただけるオープンフロアはご宴会におすすめです。「和モダン」をテーマにリニューアルした個室で伊勢海老料理をお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/58e9433bf025aaa87f0dff1fd365d6fa.jpg)
これは珍しい!伊勢海老の「甲羅酒」1,320円。フグのひれ酒のようなものだ
特徴 各駅なんばからすぐ/なんばウオークすぐ/落ち着きある大小個室/お子様椅子あり/飲み放題メニューあり/バリアフリー・車いす可能/英語メニューあり/中国語メニューあり/各種クレジットカード/おむつ替えシートあり/マイク利用可(一部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/5fedb0668f0d10a859c65bbe34a6bcf9.jpg)
「伊勢海老の甲羅揚げ」か「クリームコロッケ」のどちらかを選ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/8af2ad8e5121200c8e0b0d2e254b7715.jpg)
私がチョイスしたクリームコロッケ、伊勢海老がたっぷり!
ここはビル一棟(1~8階)がすべて中納言が使っていて、厨房だけでも4階のワンフロアを使っている。部屋付の店員さん(若くてきれいな女性)が、すべてを仕切ってくれる仕組みである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/5589ae3f270a2e9af14c805fee2ab03c.jpg)
伊勢海老の味噌汁、甘口でとても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/08307d94704e1bcbe6831dcaab5252f9.jpg)
口直しのシャーベット
ミナミのど真ん中なのに室内は静かで、柔らかい日光がテーブルに降り注ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/6c944d4c70398eb34069ae5f312a119c.jpg)
出た!この日のメイン料理「伊勢海老の中納言焼き」。トップ写真に同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/5a18fd6a2da009baf3347bcceb7d18dd.jpg)
女性店員さんが、殻から身を外してくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/2ba2368c54b899a580a8be28b4618fb5.jpg)
こちらは、追加した本日の焼き物(鯛のつけ焼き)1,980円
うーん、久々に海の幸を堪能した。これからしばらくは山の幸だけで生きていけるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/6d3074e85884d11481263991436d6f9b.jpg)
「伊勢海老ののり茶漬け」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/fb0309e46caa744c977be8bfc5bdbeba.jpg)
デザートのチーズケーキ、ここにコーヒーなどの飲み物がつく
高級な伊勢海老料理なので、そう頻繁には利用できないが、特別な日に特別な人とお訪ねいただきたい。皆さんもぜひ!
食べログは、こちら
※トップ写真はこの日のメイン料理「伊勢海老の中納言焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/24ab08a2f220c1929ddf396746c45c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/8c6e9efa5a02d8728eca1599aa0cc0fc.jpg)
この日の前菜は、帆立貝の貝柱だった
ここは近鉄の大阪難波駅から、まっすぐ「なんなんタウン」(虹のまち)に入り、16番出口から上がればスグのところだ。千日前の大通りに面しているので、とても分かりやすい。この日に注文したのは、「招福コース」(@15,180円 税込み、以下同じ)だった。お店の公式サイトには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/4740dd0fd1b2fd8198dbd0e1823a36ef.jpg)
この日のメニュー、否が応でも、期待が高まる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/18c77eaba54b904412469c49fe96dc06.jpg)
伊勢海老のサラダ中納言風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/dfad2059bf044160cfd963368ee52305.jpg)
伊勢海老の活け造り
お祝い・ご宴会・ご接待に、大小個室からオープンフロアまで。若いお二人からご年配の団体様まで、ゆっくりくつろげる空間。少人数から50名様までご利用いただけるオープンフロアはご宴会におすすめです。「和モダン」をテーマにリニューアルした個室で伊勢海老料理をお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/58e9433bf025aaa87f0dff1fd365d6fa.jpg)
これは珍しい!伊勢海老の「甲羅酒」1,320円。フグのひれ酒のようなものだ
特徴 各駅なんばからすぐ/なんばウオークすぐ/落ち着きある大小個室/お子様椅子あり/飲み放題メニューあり/バリアフリー・車いす可能/英語メニューあり/中国語メニューあり/各種クレジットカード/おむつ替えシートあり/マイク利用可(一部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/5fedb0668f0d10a859c65bbe34a6bcf9.jpg)
「伊勢海老の甲羅揚げ」か「クリームコロッケ」のどちらかを選ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/8af2ad8e5121200c8e0b0d2e254b7715.jpg)
私がチョイスしたクリームコロッケ、伊勢海老がたっぷり!
ここはビル一棟(1~8階)がすべて中納言が使っていて、厨房だけでも4階のワンフロアを使っている。部屋付の店員さん(若くてきれいな女性)が、すべてを仕切ってくれる仕組みである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/5589ae3f270a2e9af14c805fee2ab03c.jpg)
伊勢海老の味噌汁、甘口でとても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/08307d94704e1bcbe6831dcaab5252f9.jpg)
口直しのシャーベット
ミナミのど真ん中なのに室内は静かで、柔らかい日光がテーブルに降り注ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/05/6c944d4c70398eb34069ae5f312a119c.jpg)
出た!この日のメイン料理「伊勢海老の中納言焼き」。トップ写真に同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/5a18fd6a2da009baf3347bcceb7d18dd.jpg)
女性店員さんが、殻から身を外してくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/2ba2368c54b899a580a8be28b4618fb5.jpg)
こちらは、追加した本日の焼き物(鯛のつけ焼き)1,980円
うーん、久々に海の幸を堪能した。これからしばらくは山の幸だけで生きていけるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/6d3074e85884d11481263991436d6f9b.jpg)
「伊勢海老ののり茶漬け」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/fb0309e46caa744c977be8bfc5bdbeba.jpg)
デザートのチーズケーキ、ここにコーヒーなどの飲み物がつく
高級な伊勢海老料理なので、そう頻繁には利用できないが、特別な日に特別な人とお訪ねいただきたい。皆さんもぜひ!
食べログは、こちら