【ツクシの卵とじ】
萌え出ずるいのち暖か春うらら
昨晩は、北信濃のマーヤンさんのブログ「ブログに遊ぶ」(http://blog.goo.ne.jp/hasemasa1138/)をまねて、ツクシの一品料理を作った。
道路脇のツクシはもう穂が開き始めていたが、30本くらい摘んできた。
節の部分のハカマをはずしたが、穂の胞子部分も味わってみたいと思い何本かは付けたままにした。しんなりするくらいに茹でて、たっぷりの水に30分くらいさらした。
少し苦みを味わいたかった。醤油と砂糖で甘辛く煮付けて卵でとじた。
禁酒中だが、ぐい呑み半分ほどやってみた。
ほんのり苦い卵とじが実に美味しく感じられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/0fe39418089bd6b26d978671155056dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b95fbd5fea57435b5a0538e679ad55dc.jpg)
ツクシの脇には春一番のキバナノアマナがくっきりした黄花を開いていた。ちょうど4/9の松本・里山辺の hi-kanaiさんのブログ「常念が見える部屋から」(http://blog.goo.ne.jp/hi-kanai)で拝見したばかりだった。
【キバナノアマナ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/eff465d4c0bb91648eefa696c8562dc2.jpg)
いつも、楽しく立派なブロブからいろいろ興味あるヒントをもらっている。
萌え出ずるいのち暖か春うらら
昨晩は、北信濃のマーヤンさんのブログ「ブログに遊ぶ」(http://blog.goo.ne.jp/hasemasa1138/)をまねて、ツクシの一品料理を作った。
道路脇のツクシはもう穂が開き始めていたが、30本くらい摘んできた。
節の部分のハカマをはずしたが、穂の胞子部分も味わってみたいと思い何本かは付けたままにした。しんなりするくらいに茹でて、たっぷりの水に30分くらいさらした。
少し苦みを味わいたかった。醤油と砂糖で甘辛く煮付けて卵でとじた。
禁酒中だが、ぐい呑み半分ほどやってみた。
ほんのり苦い卵とじが実に美味しく感じられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/02/0fe39418089bd6b26d978671155056dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b95fbd5fea57435b5a0538e679ad55dc.jpg)
ツクシの脇には春一番のキバナノアマナがくっきりした黄花を開いていた。ちょうど4/9の松本・里山辺の hi-kanaiさんのブログ「常念が見える部屋から」(http://blog.goo.ne.jp/hi-kanai)で拝見したばかりだった。
【キバナノアマナ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/eff465d4c0bb91648eefa696c8562dc2.jpg)
いつも、楽しく立派なブロブからいろいろ興味あるヒントをもらっている。