つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(3月8日)

2017-03-08 22:54:56 | まどかRC

8000Mペース走+1600M(400)

@参加者 

Aグループ

たかき、みっつ、ひろJr、ふくJr、たいき、たくみ

Bグループ

さわ、まえでん、はしけん、たなかつ、つぼっち

JOG

きの、おのっち、たけ2、たくま、なかじー

(いつもより、画像を大きくしてます。)

おー! 主役は光ってます

@設定

Aは、5分50秒~6分00秒/1.6km

琵琶湖組がJogだったので、中高生ばかりで編成。

都大路を走った先輩を見本に勉強になったと思います。

 

Bは、6分20秒~6分30秒/1.6km

40代で編成した訳ではありませんでしたが

結果そうなってました。

@+1.6km

ペース走は、10kmの時の設定と同じだったので楽に走れたと思いますが、

たかきのスピードを実感してもらうために、プラス1.6kmとしました。

 

まずは、Bグループがスタート

20秒後

Aグループがスタート

20秒後

たかきスタート

 

わたしは、もちろんBスタートです。

まずは、まえでんが出て、次はたなかつで、3番手あたりで温存します。

 

600m付近で予定より早く、みっつ・たいきが追いついてきました。

たぶん前半から突っ込んで来たのでしょう。

付けるスピードではありませんでした

 

700m付近で、ふくJrが来て

ここぞとばかりに、スピードアップ

長続きしませんでしたが、Bは離せました。

 

800m付近で、ひろJrが来て

落ち込みを最小限度に抑えます

 

900m付近で、たかきが異次元の走りで

あっという間に視界から消えました 

福岡県の高校駅伝の再現です。

 

ラストは、ひろJr・ふくJrを猛追しましたが、

追いつけませんでした

 

結局、たかきがトップでゴール!

中学生もペース走の後で、よく走りました!

もちろん40代も頑張りましたよ!

 

タイム

たかき 4分31秒 まどか記録 当分は破られないでしょう。

たいき 4分54秒 まどか中学記録

みっつ 5分00秒くらい

ひろJr 5分15秒くらい

ふくJr 5分18秒くらい

たくみ 5分27秒

つぼっち 5分39秒

 

@たかきの大学での活躍が、まどかみんなの頑張りにもなります。

まずは、故障しないような身体づくりをして、

いつの日か「箱根」を走る姿を見せて下さい。

 

@大会結果

【3月5日 琵琶湖毎日駅伝】

きの 2時間28分29秒

おのっち 2時間29分57秒

 

【3月5日 金栗杯玉名ハーフマラソン】

高校10km

たかき 29分52秒 2位