透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

八ヶ岳美術館 特別展

2008-04-24 | A あれこれ


 久しぶりの「建築トランプ」、今回引いたカードはこれ、「宇部市民館」。
日本の建築界の巨星、村野藤吾の代表作。村野藤吾は建築の「芸術性」を追求し続けた。

もうひとりの巨星、丹下健三は建築を都市との関係を重視して捉えた。都市の中に建築をどう位置付けるかが大きなテーマだった。その意図が最も明確に表現されているのが広島平和記念公園計画。

丹下健三の作品は遠景の建築と評していいと思う。建築にぐっと近づいてディテールを観察しても面白くない。一方村野藤吾の作品は近景、ディテールにこそ魅力がある。

村野藤吾は数多くの名作を残した。ここ長野県にも小山敬三美術館と八ヶ岳美術館がある。残念ながら小山敬三美術館は未だ見学していない、なんということだ。八ヶ岳美術館は八ヶ岳山麓の唐松林のなかに静かに佇んでいる。内部ではレースのカーテンによる天井の構成が印象的だ。何回か行ったことがあるがこのところ遠退いている。

先日新聞でこの八ヶ岳美術館で特別展「村野藤吾の八ヶ岳美術館・偉大な建築家が残した、晩年の傑作」が開催されることを知った。設計図や模型、写真などを展示して同館の建築の歴史を紹介する企画。6/8(日)には建築評論家長谷川尭氏のギャラリートークが開かれるという。久しぶりに訪れてみたい。

特別展の会期は4/25から6/10まで、期間中は無休。