■ 日本語を観察すれば日本人の性格や日本の文化が見えてくる。
『にほん語観察ノート』井上ひさし/中公文庫 読了。
井上ひさしが政治家やスポーツ選手、役人らの言葉を観察し、その背後に見える日本社会について時には鋭く、時には軽妙に綴ったエッセイ集。
*****
『私家版日本語文法』新潮社はおよそ30年前に読んだ日本語の「教科書」。
井上ひさしといえば「ひょっこりひょうたん島」。個性豊かな人物が何人も登場する人形劇を子どもの頃よく観たものだ。ドン・ガバチョ、トラヒゲ、博士、サンデー先生そしてライオン。なつかしい。