透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

安曇野晩秋

2010-11-14 | A あれこれ


秋のフォトアルバム 101114

ミレーの晩鐘! カフェ・バロの駐車場で目にした夕景。 
 
ミレーは19世紀フランスの画家。農村に画題を求め、農民の暮らしを描いた。
「落穂拾い」や「晩鐘」、「種まく人」はよく知られている作品だ。

私が好きな「晩鐘」。
凡庸に見える農民の日々の暮らしにミレーが見出した崇高な営みが描かれた傑作。
静かな夕景、聞こえてくる鐘の音に畑で祈りを捧げる農夫婦。

移ろう季節、まもなく安曇野は冬景色に・・・。