■ ブログにカテゴリーをいくつか設定しているが、あるカテゴリーに注意を向けていると他のカテゴリーがおろそかになる。今回は久しぶりに先端のデザイン。
住宅の平面形は居室の南面採光を優先すれば東西に長くなるし、凸部や凹部ができることだって少なくない。それを無理なく、いや多少無理をしてでも正方形にするのには設計者に強い意志が必要だろう。
松本市郊外で見かけたこの正方形のプランの住宅は方形(ほうぎょう:正四角錘)の屋根を載せている。瓦葺きのとんがり屋根のてっぺんに載っているのは一体何だろう・・・。
噴水に見えないこともない。火災除けの願いを込めて「水」をデザインしたのかもしれない。