■ 『車窓の山旅 中央線から見える山』山村正光/実業之日本社という本があります。タイトル通り、中央線から見える山について車掌の山村さんがまとめたものです。過去ログ
私は火の見櫓に関心を持つようになってから、新宿に向かう特急あずさから火の見櫓のある風景を楽しんでいます。
富士見町神戸。緑のなだらかな斜面に民家が点在しています。そこにスレンダーな火の見櫓がすくっと立っています。これは小淵沢駅の3つ手前のすずらんの里駅(*)から見える火の見櫓です。
民家はだいぶ建て替えられていますが、火の見櫓の手前の白壁の民家やその隣の蔵などはなかなか味があります。山梨県の長坂駅や勝沼ぶどう郷駅付近でもいいな~と思う火の見櫓のある風景を見ることができます。
長野県と山梨県は共に火の見櫓の多い県ですから、中央線からは火の見櫓のある風景を何回も楽しむことができるのです。
昨日、富士見町から茅野市に向かう途中ですずらんの里駅に立ち寄りました。
中央東線すずらんの里駅から見る火の見櫓のある風景 撮影日160924
(再) スレンダーで美しい姿の火の見櫓 富士町神戸にて
4角形の櫓に6角形の屋根という数少ない組み合わせです。
脚元も好ましい構成です。
踊り場に吊り下げた半鐘。腕木の先7も凝ったつくり。
ここに建設年が記されているのですが、読み取りが困難です。拡大してみると昭和三十三年四月建設と読めないこともないのですが・・・。
* 茅野 青柳 すずらんの里 富士見 信濃境 小淵沢