『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

『ビッグセーブ』

2014年10月19日 | Weblog

今日はリーグ戦の後期第3戦。

2部昇格を狙う若いチームとの対戦。
普段、ゲームメーカーをやっている郁也とK玉の二人に加えて
左サイドのディフェンスをやっている、わがチームでは若手のサワといった
メンバーが欠場するので、大量失点をするような厳しい試合になると覚悟していた。

実際、我々と引き分けたライバルチームが先週の試合で1-8の大差で敗れて
その実力を目の当たりにしているから、皆も同じ思いだっただろう。
でも、逆に負けて元々って言う感じで、みんな楽しもうって言う感じで
どこかリラックスした感じがあったかな?

今日は交代を含めて12人が集まり、先発で怪物M宮を出すために、
交代メンバーは3年ぶりに『くじ引き』で決めた。
交代メンバーを引き当てちゃったのは、去年から参加しているN原。
郁也がいないので、20年前のこのチームで10番を背負っていた
元キャプテン、クワがトップ下のポジションに入った。

試合は開始早々に、ディフェンスのミスで相手FWにボールを奪われ、
僕と1対1の場面になっちゃった。
先週の試合も、開始早々にDFのミスから失点していたから、
みんな『あれ?今日もか?・・・・』って思ったみたい。
でも、今日は思い切って体を投げ出したら相手がミスをしてくれて
なんと開始早々の『ビッグセーブ』になっちゃった。
ただ、その時にあたった場所がなんと股間・・・・
セーブして、コーナーキックに逃れたは良かったけれど、暫くの間
その痛みで背中の辺りまで痛くて、根性でプレーしていた。

その後、20年前のトップ下クワが、見事なミドルシュートを決めて
なんと我々が先制点を奪った。
しばらくの間、ボールを支配していたけれど、コーナーキックのクリアが
相手に渡ってしまい同点ゴールを奪われた。
その後、予定通りM宮とN原が交代。試合は1-1のまま前半を終了。

後半は相手の動きが勝り、シュートの嵐。
また、DFのミスから1点を奪われて、ついに逆転を許す。
我々は、一瞬の隙を突いてナベちゃんの絶妙のパスから、N原が同点ゴールを奪う。

ところが、その後あっさり勝ち越し点を奪われ、我々は点を獲りに行き、
惜しいシュートを連発するも、ネットを揺さぶれずそのまま試合終了。
でも、今日はゴールの神様が味方してくれたのか?
相手ががら空きのゴールに蹴りこめば良い場面も、枠を外したり
僕の真正面に蹴ってしまったり、ポストやバーに当たってその1点だけで済んだ。

試合後は皆、『楽しかった』と言うほど、点の奪い合いになった試合。
相手チームのメンバーが『皆さん、フィジカルが強くて攻めあぐんだ』
と、言ってくれたほど良い試合だった気がする。

皆が笑顔で試合を終えて解散する・・・・
僕が目標とするそんなチーム作りは、確実にチームに根付いた気もした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする