長谷川櫂氏の説によると俳句には「剛」と「柔」の俳句があるそうだ。
☆次の句は剛・柔どちらでしょう。
荒海や佐渡によこたふ天河
辛の松は花より朧にて
春の海終日のたりのたりかな
稲づまや浪もてゆへる秋津しま
去年今年貫く棒の如きもの
白牡丹とふといへども紅ほのか
白梅のあと紅梅の深空あり
一月の川一月の谷の中
★あなたが今作っている句は柔? 剛?
☆次の句は剛・柔どちらでしょう。
荒海や佐渡によこたふ天河
辛の松は花より朧にて
春の海終日のたりのたりかな
稲づまや浪もてゆへる秋津しま
去年今年貫く棒の如きもの
白牡丹とふといへども紅ほのか
白梅のあと紅梅の深空あり
一月の川一月の谷の中
★あなたが今作っている句は柔? 剛?