作者の千香子さん。
妙高へ行く途中長野駅前で食べたそばが、これまでに食べた中で1番おいしいそばだったそうです。時間があり善光寺もお参りされたとのこと。
花より団子ならぬ「寺より新蕎麦」ですね(笑)まずはお蕎麦を食べて、お参りはそのあとです。
では選句された皆さんからのコメントです。
★「善光寺」への流れがスムーズ。なかなかこうは行きません。 (能登さん)
★旅の目的の優先順位が、わかりました。 (智恵さん)
★お参りするのはまず新蕎麦を食べてから? (すみさん)
★信州へ来れば善光寺、善光寺へ行く前にまず蕎麦というのが常道ですね。参道では蕎麦屋さ んが軒を連ねています。(等さん)
★新蕎麦を食べた後に善光寺に参る満足感を感じる。(泉さん)
地名や固有名詞を入れるのは時に難しいことがありますが、「すすりて後の善光寺」。「後の」が利いています。そして、皆が知っている善光寺。まさに、牛に引かれるかのように良い方向に導かれ、見事に着地した感じがしました。麗子
妙高へ行く途中長野駅前で食べたそばが、これまでに食べた中で1番おいしいそばだったそうです。時間があり善光寺もお参りされたとのこと。
花より団子ならぬ「寺より新蕎麦」ですね(笑)まずはお蕎麦を食べて、お参りはそのあとです。
では選句された皆さんからのコメントです。
★「善光寺」への流れがスムーズ。なかなかこうは行きません。 (能登さん)
★旅の目的の優先順位が、わかりました。 (智恵さん)
★お参りするのはまず新蕎麦を食べてから? (すみさん)
★信州へ来れば善光寺、善光寺へ行く前にまず蕎麦というのが常道ですね。参道では蕎麦屋さ んが軒を連ねています。(等さん)
★新蕎麦を食べた後に善光寺に参る満足感を感じる。(泉さん)
地名や固有名詞を入れるのは時に難しいことがありますが、「すすりて後の善光寺」。「後の」が利いています。そして、皆が知っている善光寺。まさに、牛に引かれるかのように良い方向に導かれ、見事に着地した感じがしました。麗子