
イベントに雇われたのでしょう。
片隅で昼寝をするサンタクロース。
投げ出した手先に光る指輪。
英国のサンタは緑の服。
露国のサンタは青い服。
独国のサンタは黒い服。
サンタの服が赤くなったのはこの頃のようです。
サンタは、4世紀、東ローマ帝国の司教であった
「ニコラウス」がルーツといわれています。
ちなみに、ロシア正教では老父マーロスが、
孫のスネグーラチとプレゼントを運ぶといわれています。
ところで、マーロスの容姿と役割。
日本の「なまはげ」に酷似。
どこか知らない糸で繋がれていたのでしょうか。