goo blog サービス終了のお知らせ 

人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

岩内岳~雷電岳縦走・その4

2007年07月11日 | 今日の雑感雑記

 幌別岳を過ぎれば比較的楽なコースとなり、五ツ沼へと出ます。これは1175mのピークでしょうか。五ツ沼と 言うが、二ツしか見えなかった。地図で見れば六ツ有る、疲れて見落としたのか、それとも藪で見えないの?

Photo_837

 五ツ沼越しに雷電岳がだいぶ近くに見えてきた。

Photo_838

 この付近の山道沿いにはイワイチョウ(岩銀杏)が多い。

Photo_839

Photo_840

 沼のほとりにはモウセンゴケとコツマトリソウが。

Photo_841

 ここまで来れば羊蹄山が目国内岳の右側に見えてくる。

Photo_842

 いよいよ雷電岳への最後の登りにかかる。この先の南斜面にはエゾカンゾウ(ゼンテイカ)の咲き乱れるお 花畑が待っている、ガンバレ!

Photo_843