ミヤマニガウリとウシタキソウ 2007年08月21日 | 今日の雑感雑記 この頃は近くの野山を巡っても、新しい野の花の発見が(私にとっての)ありません。したがって目立たない 小さな花を探すことになりますが、あまり面白くない。今日は銭函川沿いでウリ科ミヤマニガウリ(深山苦瓜)とア カバナ科ウシタキソウ(牛滝草)を発見しました。花の大きさは5mm程度、コンデジのマクロ機能でこれが精一 杯の撮影です。 ミヤマニガウリの花 ミヤマニガウリの実 ウシタキソウの花と立ち姿