goo blog サービス終了のお知らせ 

人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

冬至の太陽

2011年12月22日 | 今日の雑感雑記

Photo

2011年12月22日、今日は冬至である。

午前7時11分、札幌の街に四角い太陽が顔を出す。

Nikon  D90 に 450mm 相当の望遠レンズを付けて自宅のベランダから撮影した。

ベランダの戸を開けはなしていたら、室内気温が0度以下になり、ガスストーブが誤作動してしまった・・・・ウ~ッ、寒い!

Photo_2

札幌のビル街に日が昇る。

明日からまた日が長くなる、が気温は低下し積雪も多くなり本格的冬の季節になってしまう。

日が長くなったからといって、地球はそう簡単に温まってはくれないのだ。

来年の4月下旬、春が来るまで何して過ごそうかな。

Photo_3

午前7時30分、世の中が明るくなり今日もまた一日が始まる。

明日から三日間は大荒れの天気になるそうだ、野山を歩くのも今日が最後かな、でもそろそろ年賀状を書かなくちゃ、ボツボツと部屋の大掃除もしなくち・・・・・・・・・ブツブツブツ・・・・・・年寄の独り言。