道端の雑草の花 2014年09月04日 | 野の花山の花 ゲンノショウコに実が成った。もう少し経つと、実が割れてピンと種を飛ばす。 イヌタデ「蓼食う虫も好き好き」のタデはヤナギタデという種類らしい。 ウシタキソウ、名前の由来は牛滝山かららしいが、牛滝山ってどこだ? これが本家本元のアカバナ科アカバナ属アカバナです。 タデ科エゾノギシギシ、これは花ではなく実でしょう、アリンコが二匹いるよ。