人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

外接ハロと幻日環

2014年12月17日 | 自然観察


2013年4月22日午前9時37分、自宅前でNikon COOLPIX SO1で撮った写真です。
暇人はスマホ持っていないので、普段はこんな小さなカメラ持ち歩いています。
これでは良くわからないのでコントラスト強調してみると・・・・・。



暇人は目が悪いので、この写真撮ったときはただの日暈(ハロ)と思っていました。
今に成って良く見ると、外接ハロと幻日環が同時に出ているレア物写真でした。

外接ハロとは、タンジェントアークから変化し内暈を外側から取り巻くように楕円形に出来る外暈。

幻日環とは、太陽を貫いて天頂を中心に空を一周する巨大な光の環。
この写真では、太陽から左右へ上空に向かって伸びる一部が写っています。