満月と月見草とワラビの炊き込みご飯 2017年09月06日 | 日記 9月6日今夜は満月、18時30分東の空から赤い満月が昇ってきた。 満月といえば月見草、でもこれはメマツヨイグサ(雌待宵草)、月見草でもいいじゃないか。 この暇人一生の願いは、沖縄古民家の濡れ縁で泡盛百年古酒を飲みながら 庭の月見草とススキの間から昇る満月を見ること、今頃そんな人居るんだろうな。 今日は春に採ってきて冷凍保存しておいたワラビで炊き込みご飯を作りました。 今夜の晩飯は、満月を見ながらこんなもんですは、侘びしいな。