今日の一枚 ツリガネニンジン 2018年01月28日 | 野の花山の花 キキョウ科 ツリガネニンジン(釣鐘人参)日本全国北は北海道から南は沖縄まで自生する。 南北分布だけではなく、海岸から高山まで分布するのが特徴、根は漢方の「沙参(シャジン)」
雪と寒さと妄想と 2018年01月28日 | 日記 毎日毎日天気が悪いし寒いし雪が降る、街中に降る雪もパウダースノーだ。 道端の雪山は高くなるばかり、スノーシュー履いて本当の雪山へ行こう、そんな天気の日は一日も無し。 雪に埋もれた街中の自販機とゴミ箱。 雪はもうよい見飽きた、シダの茂みからヴェロキラプトがヒョコッと出てきそうなこんな所へ行きたいな。 ヴェロキラプトとはこんな恐竜、ウイキペディアから拝借したので写真が小さい。 本当に居るのはアノールトカゲのみ、在来種のトカゲよりも恐竜ッぽい顔してますよ。 こんな青空が戻ってくるまで後半年の辛抱だ。