
山は緑、青い空に白い雲、よい季節になりました。

暇人は今日も山でオニギリ、でもこれは5月29日の写真です。
その後は家に籠ってWindows10のパソコンとの闘い、よくない日々なのです。

手稲山の中腹でもオオカメノキが咲き始めた。

コシアブラの若葉、これも山菜だが北海道人は食べない。

コヨウラクツツジ、小さいが壺型のツツジ科の花の形をしている。

手稲山にもツバメオモトが少しずつ増えてきている。

ミドリニリンソウ発見、がく片は元々は葉っぱ、先祖返り。

こんな山道で、季節の花を探しながらのんびりと頂上へ向かいます。