ツツジ科の小さな花 2019年06月21日 | 野の花山の花 冬には枯れ木のようなダケカンバの山路も、鬱蒼とした緑に覆われてきました、初夏ですねぇ。 昨日の手稲山は午前中に帰ってきたのでオニギリは無しです。 ケルンの立つ岩場に生えるイワツツジ、こんな小さな株でも花を咲かせ実を付けています。 オオバスノキも実が成り始めていた、すぐに冬がやってくる亜高山帯では植物も忙しいのです。 頂上付近ではまだ蕾だが、中腹ではベニバナイチヤクソウが咲き始めていた。