天気が良いので手稲山の雪解けの進み具合を見に行ってきた。
ゲレンデにはまだ積雪がタップリと、板かついだ若者が数名登ってきた。
頂上の雪はだいぶ消えた、天気が良い、暑かった。
黄砂の影響で羊蹄山が黄色く見える。
向かいの尾根の上を熊が歩いていないか探したが、居なかった。
風当りの強い南斜面の雪はすっかりと消えた。
ここのガレ場にはイワツツジが生えていて、もう少し経つと小さな花を咲かせる。
中腹にあるミズナラの木、まだ緑はない、秋になると紅葉の奇麗な所だ。
日の当たる斜面にマイズルソウの若葉が出てきた。