人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

植物図鑑-33 ヒメノアサガオとツルムラサキ

2025年01月15日 | 野の花山の花

午後四時を過ぎると日が落ちてしまいます、青空に雪がチラホラと舞う、風花と言うのでしょうか。

 

ヒルガオ科ヒメノアサガオ、熱帯アジア原産の帰化植物、今では琉球列島に広く分布する。

日本の在来種と思われていたらしいが、なぜか図鑑には載っていなかった。

 

ツルムラサキ科ツルムラサキ、東南アジア原産の野菜の花、野生化して至る所に咲いている。

初めて見たときは珍しかった、寒い北海道では生育できない。