昨日の日の出は5時53分、朝寝坊しても日の出時刻に間に合う季節になりました。
少し楕円形になった太陽が朝靄の中から顔を出した、今日は一日天気が良さそうだ。
天気がよいので手稲山へ紅葉を見に行ってきた。
標高570m付近の駐車場から見た紅葉、この高さの紅葉が最も美しい、
山の上部はすでに時期外れ、下部はこれからだ。
森の中を覗けば、絢爛豪華な色彩の世界が広がる。
普段は地味な存在のトドマツの緑が引き立て役に廻る。
セイタカアワダチソウがまだ咲いていた。
アカエゾマツの周りを取り囲む黄葉したカエデの絨毯。
ゲレンデの周りの木々も今が紅葉の真っ盛り、これから一気に里へ下りて行く。
頂上付近はすっかり落葉して雪を待つだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます