![]() | 頭がいい人、悪い人の仕事術ブライアン トレーシー,Brian Tracy,片山 奈緒美アスコムこのアイテムの詳細を見る |
【一口紹介】
◆日経BP企画◆
「仕事を人まかせにするな!」は、大まちがい。……<「人まかせ」できてこそ大きな仕事が成し遂げられる! 他人の才能や努力をフル活用しよう> 「人まかせ」はステップアップへの登龍門である。
自分より低いコストで、複数の他人を使って仕事をまかせることができれば、仕事の処理能力は、格段にアップする。
また、まかせた人たちの能力を完全に引きだすことができれば、自分でやるよりも、途方もなく大きな仕事を遂行できるようになるのである>
<実践テクニック編>
●無駄な電話につきあわずに済む7つのアイデア
●無駄な会議につきあわずに済む7つの方法
●とりあえず仕事が早くなる16のアイデア
●仕事がはかどる4つの書類片づけ方法
●格好よく仕事を完了させる4つのステップ
●仕事を人まかせにする13の方法 ……などなど。
◆出版社 / 著者からの内容紹介◆
翻訳ビジネス書ベストセラー『カエルを食べてしまえ!』の著者として知られる、世界の仕事術のカリスマ、ブライアン・トレーシーの最新刊。
あまたの仕事術本があるなか、本当に身につけるべき仕事術というのは実はほんのわずか。
にもかかわらず、世間にはまちがった仕事術を実践し、なおかつ部下にまちがった仕事術を押し付ける上司もいるありさま。
「つきあいも仕事のうちだ!」「仕事を人にまかせるな!」などなど、大まちがいの仕事術を検証しながら、本当に役立ち、成功する人生を手に入れるための10の「頭がいい仕事術」を徹底解説します。
世界34カ国で発売されているトレーシー・ノウハウの決定版!
◆内容(「BOOK」データベースより)◆
仕事するよりもまず片づけて、中身よりカタチから仕事に入り、つきあいには参加せず、辞めたくなったらさっさと辞める―アメリカで最も有名な経営コンサルタント、ブライアン・トレーシーが徹底指南する「成功する仕事術」。
22の会社と業界で働いた経験をもとに自ら編み出した簡単テクニックを一挙掲載!!世界20カ国語で翻訳され、34カ国で発売されているトレーシー・ノウハウの決定版。
◆内容(「MARC」データベースより)◆
頭がいい人は、仕事にムダな努力はしません! 「ゴミ時間」を減らそう、自分の時間にわがままになろう、他人の才能や努力をフルに活用しようなど、仕事術の神様の秘伝が満載。
◆出版社からのコメント◆
アメリカで最も有名な経営コンサルタント、ブライアン・トレーシーが、だれもが身に覚えのある仕事術をバッサリ斬り捨て、真の仕事術を提案する、まさに目からウロコの新しい仕事術本です。
ブライアンいわく「成功する人生を手に入れるのも、入れないのもあなたの自由である」。
だれもが実践できる方法で、いかに成功し、価値ある人生を手に入れるかを指南する、これは「人生に成功するための仕事術」本です!
◆著者からのコメント◆
優れた仕事術とは、人生の高い目標に到達し、満足できるすばらしい人生を作り上げてくれる道具であり、目標まで運んでくれる乗り物である。
優れた仕事術なしに、成功はありえない。人生の目標を目指して、幸福を手に入れたいと考えるのであれば、ぜひ本書をマスターし、仕事術の専門家になることを決意しよう(本書あとがきより)。
【読んだ理由】
最近読んだ本田直之著「レバレッジ・リーディング」の中で紹介されていたから。
【印象に残った一行】
問題を迅速かつ効果的に解決する7つのステップ
1.問題をはっきりさせる
2.ほかに何が問題なのかを確認する
3.可能性のある原因をすべて明らかにする
4.可能性のある解決法をすべて明らかにする
5.解決策を決定する
6.予備の解決法も考えていく
7.最悪の結果の可能性も考える
【コメント】
多くの実践的なハウツーが数多く紹介されており参考になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/4db930cc53bd527b484a371c7f0f1ad9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/b13210b95f8308e9df90ef8f0430e71a.png)