日本男道記

ある日本男子の生き様

快楽Ⅱ- 熟年性愛の対価

2012年05月19日 | 読書日記
快楽Ⅱ - 熟年性愛の対価
クリエーター情報なし
中央公論新社

【一口紹介】
◆内容紹介◆
「こんなことって他の人もしてるのかしら?」たとえ何かを失ってでも”最後の情熱”に賭けようとする女性たちの実態と本音を描く
◆出版社からの内容紹介◆
女性たちのセックス年齢は、私が想像していたよりも遥かに長かった――《中高年の性》ブームを巻き起こした前作の衝撃から5年、大人の欲望を追い続ける著者から、新たな問題提起!

【読んだ理由】
工藤美代子作品。

【印象に残った一行】
「そうですね。大切なのは持ち駒をいっぱい増やすことです。親、兄弟、友人、そしてクリニックとか。自分の悩みを話せる相談窓口を増やすことが大切なんです」

「昔の日本にはソーシャルサポートシステムがあって、キレやすい人を家族や社会がサポートして、キレることがないようにしていた。でも、現代はそれが機能していないんです」

「私の立場は教育者ではありません。患者さんの立場に立って考えて、どうしたらよいかを一つずつ拾い出していきます。犯罪以外についてですが。
つまり、悩みを抱えた人は助言者じゃなくて共感者を求めているんです。だから治療は共感するところから始まるのです」

精神科医 大見山浩一先生

【コメント】
「悪名の棺---笹川良一伝」で作者を知り、読んでみたがこのテーマは少し食傷気味だ。もう腹いっぱいという感じです。

 



Daily Vocabulary(2012/05/19)

2012年05月19日 | Daily Vocabulary
12971.be rushed, pressured and overwhelmed by work(時間に追われ、プレッシュアーを受け、仕事に忙殺される)
The constant of being rushed, pressured and overwhelmed by work can have negative effects on the whole body.
12972.eradicate(根絶する、なくす)
We should eradicate it by thinking nothing but happy thoughts.
12973.intelligently(賢く)
Failure is only the opportunity to begin again more intelligently.
12974.there is a lot to be said for(~には利点が沢山ある)
There is a lot to be said for being cheerful and optimistic.
12975.myth(根拠のない話、神話)
On the other hand, it's a myth that all stress is bad.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



名称不明