日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2016/08/24)

2016年08月24日 | Daily Vocabulary
18496.brave the elements(厳しい自然の力に立ち向かう)
I braved the elements and climbed the mountain.
18497.in a big way(大規模に、派手に)
He likes to do things in a big way.
18498.in a natural setting(自然環境の中で))
Tom was originally the cooking of South American cowboys, and it is best to have it outside in a natural setting.
18499.in a nutshell(簡単に言えば)
I will put it in a nutshell.
18500.in droves(大挙して)
Baseball fans will be arriving in droves from early in the morning.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Her futuristic

憲問第十四の二十一

2016年08月23日 | 論語を読む

【漢文】
子曰、其言之不怍、則其爲之也難。

【書き下し文】
子曰わく、其の言に怍(は)じざれば、則(すなわ)ちこれを為すこと難(かた)し。

【現代語訳】
孔子がおっしゃいました、
「自分の言ったことに違う事を恥と思わないようでは、人は何も成し遂げられないだろう。」

【English】
Confucius said, "If you don't feel shame when you couldn't do what you said, you can accomplish nothing."

『論語』とは
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2016/08/23)

2016年08月23日 | Daily Vocabulary
18491.beforehand(予め)
I had to think about what I'd say beforehand.
18492.go out on a limb(危険を冒す)
I am going out on a limb here, but I think that student is cheating.
18493.be in one's element(本領を発揮できる、得意な分野である)
I feel good because I am finally in my element.
18494.key element(大切な要素)
The key element for making good pancake is not to over mix the batter.
18495.exposure to the element(風雨に曝される)
Exposure to the element has made the rock smooth.
今日の英語ニュースを聞こう!
NHK WORLD Daily News

iタウンページ




Daily Vocabulary(2016/08/22)

2016年08月22日 | Daily Vocabulary
18486.hip(流行に敏感な、格好の良い)
Younger buyers increasingly want a hip, healthful lifestyle.
18487.hectic(てんてこ舞いの)
My schedule was pretty hectic at that time.
18488.regroup((…を)再編成する)
Something that would help me slow down and take a little time to regroup.
18489.erase( (こすって)消す、(…を)削除する、字を消す、ふく、録音を消す、消す、削除する)
I couldn't erase anything.
18490.frazzle((ぼろぼろに)すり切らす、疲れさせる)
I felt really frazzle.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Her futuristic

ガンジー

2016年08月21日 | 映画日記
Gandhi - 予告編

映画名   ガンジー
製作年   1982
製作国   イギリス/インド
原題    GANDHI
製作・監督    リチャード・アッテンボロー
脚本    ジョン・ブライリー
撮影    ビリー・ウィリアムズ、ロニー・テイラー
音楽    ラヴィ・シャンカール
出演    ベン・キングズレー、キャンディス・バーゲン、マーティン・シーン ほか
一口紹介 
裕福な家に生まれたインド人の青年ガンジーは、ロンドンで法律を学び、弁護士として南アフリカへ渡る。そこで人種差別を目の当たりにし、公民権運動に参加。やがてイギリスに統治されている母国の独立を目指して「非暴力、不服従」をスローガンに、人々を説いていく。偉大なるインド独立の父マハトマ・ガンジーの波乱万丈の生涯をつづり、アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞など8部門を受賞した名作。






Daily Vocabulary(2016/08/21)

2016年08月21日 | Daily Vocabulary
18481.in my humble opinion(私見によれば、私の拙い意見では)
This discussion ranks as a valuable experience itself in my humble opinion organization is the most basic organizational form.
18482.money-wise(金銭的には)
I appreciatemoney-wise.
18483.go over well(気に入られる、受ける)
I don't think that would go over well in a lot of workplace.
18484.footwear(履物)
Athleisure was a $97 billion market including clothing, footwear and accessories
18485.designer(ブランド物の、)
One that involves thing like posting image
online of their yoga class of buying designer handbags and dressesr.

今日の英語ニュースを聞こう!
NHK WORLD Daily News

iタウンページ




マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編

2016年08月20日 | 読書日記
マンガでやさしくわかるアドラー心理学 人間関係編
クリエーター情報なし
日本能率協会マネジメントセンター

【一口紹介】
◆内容紹介◆
上司部下、同僚、友人関係、恋人、親子、きょうだい……。
だれもが一度はぶつかる「人間関係」。
程度の差こそあれ、誰もが多かれ少なかれなんらかの悩みを抱えていることでしょう。
そんな人間関係がはらむさまざまな問題を、昨年来注目を集める「アドラー心理学」が解決します。
上司部下の問題、知人とのコミュニケーションにまつわる悩みのほか、プライベートな場面でのパートナーとのセックスレスの問題や、親子のトラブルを取り上げて解説します。
マンガとストーリーの組み合わせた構成で、手軽に読めて、深く理解することができます。
シリーズ既刊の『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』を読んだことがない方でも、楽しく理解できます。

◆内容(「BOOK」データベースより)◆
小笠原つぐみ(28)のひそかな悩みは、つい他人に合わせてしまってホンネをなかなか口に出して言えないこと。
ある日、ひょんなことから謎の少女ヒナコと一緒に暮らし始めることになり…。職場のいざこざ、友人・恋愛・夫婦関係のモヤモヤ、親とのしがらみ…。あなたの苦しみを解く勇気の教え。

【読んだ理由】
一連のアドラー本。

【印象に残った一行】
勇気くじき(勇気づけ)の5つのパターン(
①相手のダメなところ(ヨイところ)を指摘する
減点(加点)主義で物事をとらえる
高すぎる(健全な)ゴールを設定する
④失敗をとことん批判する(に対して寛容である)
「お前のせいでダメになった」と物事を一方的に決めつける(「あなたのお陰でうまくいった」と心から感謝する)

感謝の3つの良くなる効果(感謝のブーメラン効果)
①関係が良くなる
②人相が良くなる
③運が良くなる

【コメント】
感謝の心で生きよう rest of my life。


Daily Vocabulary(2016/08/20)

2016年08月20日 | Daily Vocabulary
18476.bit(小片、細片、わずか、少しばかり、わずかの、少しばかりの)
I don't envy them one bit.
18477.joy and contentment(喜びと満足感)
You are going to have much more joy and contentmentin your life.
18478.fulfilling(満足できる、充実した)
I find it much more fulfilling in the long run.
18479.as opposed to(~とは対照的に)
You should spend money on experiences, as opposed to material or tangible items.
18480.gadget(目新たしい道具、装置、携帯用の小型電子機器)
I know people who have all the latest technological gadgets.
今日の英語ニュースを聞こう!
NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Her futuristic

Daily Vocabulary(2016/08/19)

2016年08月19日 | Daily Vocabulary
18471.expiration date(有効期限)
Material possession always have an expiration date.
18472.as time passes(時が経つにつれて)
You get less and less satisfactions from them as time passes.
18473.deathbed(死の床)
No one has ever said on their deathbed.
18474.tangible(有形のもの、有形資産)
Life is not about the tangibles.
18475.distant relative(遠い親戚)
I wish I'd spent more time with my father learning about my distant relative.
今日の英語ニュースを聞こう!
NHK WORLD Daily News

iタウンページ




TO CATCH A THIEF ハイテク車上狙いの防止法

2016年08月18日 | 爺英語

Next tonight, the consumer alert for millions of drivers ― hi-tech thieves are now breaking into cars by attaching a device you don't even see.
These may just look like average car owners, but police say they are thieves who have broken into the cars, using a hi-tech hack. No smashed windows here, but still in Westminster, California, police say three crooks got in essentially by replicating the car's key fob used for key less entry.
Here is one way to do it. Criminals attach homemade devices, like this one, underneath cars.
(Security researcher)
"As soon as the user of the car unlocks their vehicle, this now has a code that is stored, that can be used later on."
Most of the time, key fob thieves take off with things in the car. But if the key fob comes with a key less ignition too, police say criminals can take off with the whole car.
Experts say there is an easy way to prevent a key fob theft. When you go ahead and close the door, don't just lock it once. Hit that button several times. That is going to reset the codes, making those stolen codes totally useless.
attach  取り付ける
hack  (斧などの)道具、(コンピューターの)ハッキング
smash  粉砕する
crook  悪党、泥棒
essentially  本質的に
replicate  複製する
key fob  キーフォブ(小型ICリモコン)
underneath  ~の下に
ignition  (エンジンの)点火装置



Daily Vocabulary(2016/08/18)

2016年08月18日 | Daily Vocabulary
18466.create bond(絆を生む)
Sharing experience like those withe friend or family create bond .
18467.top-of-the-line(最高級の)
Iyt was a top-of-the-line Home entertainment system.
18468.in a historical context(歴史的背景において)
This trend is very interesting in a historical context.
18469.interesting enough(興味深いことに)
Interesting enough, there are studies that show this shift in attitudes in in large part due to the popularity of some recent scientific studies.
18470.priceless(お金では買えない、非常に貴重な)
Those kind of experiences are priceless.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Her futuristic

Daily Vocabulary(2016/08/17)

2016年08月17日 | Daily Vocabulary
18461.what count is(重要なのは~だ)
They've come to realized that what count is experience not material possessions.
18462.face tough headwinds(厳しい逆風にさらされる)
But manu seoppartment stores, for exsample, are facing tough headwinds.
18463.big-ticket item(高額商品)
So have Americans stopped buying big-ticket items altogether?
18464.fit into(~に適合する)
How do tings like clothes fit into this trend?
18465.drop(極度の疲労で倒れる)
Don't work till you drop.
今日の英語ニュースを聞こう!
NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Her futuristic