大規模なシネマコンプレックスでは絶対上映されない、陽のあたらない映画を上映する小さな映画館がある。
十三の“第七芸術劇場”もその一つで、九条にある“シネヌーヴォ”より客席は多いが、100席はないような気がする。
そしてまた、“第七芸術劇場”がある同じ雑居ビルの一つ下の階に、新しく映画のNPO法人が“シアターセブン”を開場した。
席数は40ほどの映画館と言うより映画ルームという感じの空間だ。この新しい映画館で、同病の「トリオロス親近光速」のメンバー
のNさんと「チエルノブイリ・ハート」を観た。映画評はこちら。
以前はアルサロ、ピンクキャバレーなどが並んでいた映画館の前の通り。
ネギ焼きで有名な「十三のやまもと」が、映画館の斜め前の空き屋になっていた店に入った。
昼飯時で列が出来ていたので入るのは次回にした。
十三の“第七芸術劇場”もその一つで、九条にある“シネヌーヴォ”より客席は多いが、100席はないような気がする。
そしてまた、“第七芸術劇場”がある同じ雑居ビルの一つ下の階に、新しく映画のNPO法人が“シアターセブン”を開場した。
席数は40ほどの映画館と言うより映画ルームという感じの空間だ。この新しい映画館で、同病の「トリオロス親近光速」のメンバー
のNさんと「チエルノブイリ・ハート」を観た。映画評はこちら。
以前はアルサロ、ピンクキャバレーなどが並んでいた映画館の前の通り。
ネギ焼きで有名な「十三のやまもと」が、映画館の斜め前の空き屋になっていた店に入った。
昼飯時で列が出来ていたので入るのは次回にした。