「第2回は故宮です。
青瓦台の写真を撮っていると時間は9時少し前になりました。
故宮景福宮の神武門を出たところが青瓦台の撮影ポイントです。
9時の開門に合わせて中国人の団体がいっぱい来ました。
故宮も紅葉が綺麗とのことなので入場、神武門に近い香遠亭の紅葉が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/106c938c93d07e7cf8b831539727e185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/c064c5b89bab846ff874aade8261a399.jpg)
しかしながら続々とやってくる中国人の団体を避けながら写真を撮るのに苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/5f7d7d583615542e217494e3e19f6b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/fd4d202c867adf9eef8ed126d07b750f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/9e12ad5a9d43cb91bcb031e7560b2b83.jpg)
」
故宮を出て2か所を回り昼食です ネットで調べた牡蠣料理の店に行きました。
生ガキ、牡蠣チジミ、牡蠣のシオカラ、牡蠣雑炊にキムチのついた定食です。
牡蠣のシオカラは初めてでしたが、おいしかったです。帰って調べたら日本でも牡蠣のシオカラが販売されていました。」
青瓦台の写真を撮っていると時間は9時少し前になりました。
故宮景福宮の神武門を出たところが青瓦台の撮影ポイントです。
9時の開門に合わせて中国人の団体がいっぱい来ました。
故宮も紅葉が綺麗とのことなので入場、神武門に近い香遠亭の紅葉が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/106c938c93d07e7cf8b831539727e185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/c064c5b89bab846ff874aade8261a399.jpg)
しかしながら続々とやってくる中国人の団体を避けながら写真を撮るのに苦労しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6e/5f7d7d583615542e217494e3e19f6b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/fd4d202c867adf9eef8ed126d07b750f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/9e12ad5a9d43cb91bcb031e7560b2b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/8e4e428da913ace89dd9d13a62bb213c.jpg)
故宮を出て2か所を回り昼食です ネットで調べた牡蠣料理の店に行きました。
生ガキ、牡蠣チジミ、牡蠣のシオカラ、牡蠣雑炊にキムチのついた定食です。
牡蠣のシオカラは初めてでしたが、おいしかったです。帰って調べたら日本でも牡蠣のシオカラが販売されていました。」