どっしりと重い宅急便の段ボールが午前中に届きました。嬉しい野菜が大量に入っていました。まことに上手くキッチリと
無駄な隙間がなく格納されていることにいつも驚きます。ミセスノモトの技に違いありません。いつもありがとうございます。
大きな白菜が二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/204db3ac3db294d7705cc6f2c634f1bf.jpg)
キャベツが一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/5bd457d8eb6e804a316a40a7e30b7a22.jpg)
キクナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/f40699b2921e99753c2d66d11f2feae7.jpg)
ミズナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/485d14e1e416126b7e43790d06da386b.jpg)
ルッコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/e56e3817b854657a86c096c5511719c5.jpg)
青梗菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/b1b069ea556905121dbcd698f3fe5a3f.jpg)
野菜を沢山食べると病気にかかりにくく、たとえかかっても軽く済むということです。
陸上動物がオカに上がる前、何十億年と海中で海藻を食べていたのだから、当然のことで野菜は人類の身体に必須の食べ物です。
それにしてもこれらの野菜が水耕栽培で育ったとは信じられない人もいるのでは。そう言う方は是非、ノモトファームさんのHP「水耕栽培による家庭菜園日誌」をご覧ください。
無駄な隙間がなく格納されていることにいつも驚きます。ミセスノモトの技に違いありません。いつもありがとうございます。
大きな白菜が二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/204db3ac3db294d7705cc6f2c634f1bf.jpg)
キャベツが一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/5bd457d8eb6e804a316a40a7e30b7a22.jpg)
キクナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/f40699b2921e99753c2d66d11f2feae7.jpg)
ミズナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/485d14e1e416126b7e43790d06da386b.jpg)
ルッコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/e56e3817b854657a86c096c5511719c5.jpg)
青梗菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/b1b069ea556905121dbcd698f3fe5a3f.jpg)
野菜を沢山食べると病気にかかりにくく、たとえかかっても軽く済むということです。
陸上動物がオカに上がる前、何十億年と海中で海藻を食べていたのだから、当然のことで野菜は人類の身体に必須の食べ物です。
それにしてもこれらの野菜が水耕栽培で育ったとは信じられない人もいるのでは。そう言う方は是非、ノモトファームさんのHP「水耕栽培による家庭菜園日誌」をご覧ください。