一部引用・・・2006年、米兵に妻を殺された男性が神奈川県横須賀市にいる。出勤中だった妻は金を奪おうとした米兵に殴られ、踏みつけられ、人生を絶たれた。「同じような被害が二度と起きてほしくない」。男性は、日本に基地を置きながら事件を防ぐことができない日米両政府の責任を問い続けている。
謝罪に来た米軍関係者なく、防衛施設庁職員は線香も上げずに帰った
画像クリックで本文に飛びます。
特権を問う:「妻は日米同盟のために殺されたんじゃない」 米兵が強盗殺人、両政府の責任問う遺族 - 毎日新聞 https://t.co/z97vk4DiFr
— achikochitei (@achikochitei1) June 1, 2020
一部引用・・・中小・個人事業者向けの「持続化給付金」の給付作業を国が業務委託している法人が、じつは電通とパソナの“トンネル法人” “幽霊法人”だった問題が波紋を広げている。 画像クリックで本文に飛びます。
持続化給付金「電通のトンネル法人に769億円で発注」で経産省との癒着疑惑…それでもワイドショーは電通タブーで報じず https://t.co/ruw6jMvnvy @litera_webより
— achikochitei (@achikochitei1) June 1, 2020