阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

地元の氏神「諏訪神社」も悪疫退散祈願の幟を掲げていた。

2020年06月04日 | 身辺あれこれ
旧中川に出るのに諏訪神社の境内を通るルートででかけた。
 三人で二礼二拍一礼の参拝をして川へ向かった。
当地区の氏神であるこの諏訪神社は、少年二人が関わる一部の祖先の地、
信州諏訪から当地に江戸時代に勧請されてきた。
こういう地霊神の連関は偶然とはいえ心楽しいものだ。 
 確かに時々二人の顔に諏訪人の骨相やが覗く。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Royal Mirage  ドバイ/UAE 」    印旛沼の里山住人の ❝私たちが投宿して記憶に残る海外のホテル❞   30回シリーズ    その26

2020年06月04日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集
ホテル名 : Royal Mirage
場所  : Dudai/UAE
位置  : 25°05′53″N,55°09′10″E
宿泊年  : 2002年
ペルシャ湾のビーチ沿いに建つアラビアンナイト風の五つ星ホテル。
次のAl Maha Desort & Spaの前後に合計3泊した。
google earthでは目の前に人工島のパーム・ジュメイラが見えるが
当時は浚渫工事が始まったばかりで、水平線が見渡せた。
ビーチからは遠くに七つ星ホテル、バージュ アル アラブが見渡せた。
 
 

当時エミレーツ航空は日本には就航しておらずシンガポールまではJAL,シンガポール~ドバイはエミレーツ航空だった。
ビザは現地発給だったので現地旅行代理店のスタッフに手伝ってもらい手続きした。

早朝に空港に着きすぐにこのホテルに案内されたので、朝食をとりシャワーを浴びて一休みして市内観光に出かけた。暑い国でのこのサービスは有り難い。
この旅は2人に車、運転手、スリランカ人の日本語ガイドが付き五つ星ホテルに5泊する豪華旅行だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特権を問う:「捜査さえできない」米軍機事故に近づけない日本の当局 国際的に特異な地位協定の壁 - 毎日新聞

2020年06月04日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・「なぜ市長である自分が近づけないのか」。2016年12月、沖縄県名護市沖で米軍普天間飛行場(宜野湾市)所属の新型輸送機オスプレイが不時着、大破する事故が起きた。翌朝現場に駆けつけた当時の市長、稲嶺進さん(74)の声が海岸に響いた。「ここは米軍基地ではない。私には市民の安全を守る責任がある」。事態を把握しようとする行政トップの行く手を規制線と警察官が阻み、その先で粛々と機体の回収を進める米軍。米軍機事故の現場で何が起きているのか――。
    「基地の外で起きたことに日本が何もできない。そんな理不尽な話ない」
     機体は約60世帯120人が暮らす安部(あぶ)集落の約800メートル先で大破した。事故現場周辺の海は住民が漁を営み、隣の集落で育った稲嶺さんにとっても幼い頃から貝を取るなどして親しんだ生活の場所だった。12年から普天間飛行場に配備され、墜落などの危険性が指摘されていたオスプレイだが、心配は現実のものとなった。   画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う:東京新聞

2020年06月04日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・ 中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする