阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

モンシロチョウとボラの子と泳ぐ青大将と  旧中川の遊歩道は賑やかだ

2020年06月01日 | 身辺あれこれ

ほぼ一日おきに私のウォーキングと彼らの休校中の体力維持の外遊びで外出している。この日はいつもより旧中川の上流を歩いた。

素早く蝶々を網に入れて8匹捕まえ、楽しんだ後放された蝶はまた元気に飛んで行った。

この日はそういう時間帯だったのか川鵜が盛んに潜っては獲物を仕留めていた。

葦の茂みの中にある雀の巣の中の卵や雛を狙う青大将を見つけた。

少年Sが網を伸ばして青大将を捕まえようと・・、あわててそれを制した(笑)。捕まえてどないすんねん!  青大将はⅠmから2mになり日本本土で見られるヘビの中では最大だそうだ。

ボラの子を2匹掬ってしばらく楽しんだ後、ふれあい橋付近でリリースした。

 

歩行数 9184歩 5.7㎞

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Shangri-La Rasa Ria Resort  コタキナバル/マレーシア」     印旛沼の里山住人の ❝私たちが投宿して記憶に残る海外のホテル❞   30回シリーズ    その25

2020年06月01日 | 下総の国の住人Kさんの寄稿アルバム集

ホテル名 : Shangri-La Rasa Ria Resort
場所       : Kotakinabalu/Malaysia
位置       : 6°09′13″N,116°08′54″E
宿泊年    : 2002年

ボルネオ島のコタキナバル郊外のビーチに建つリゾートホテル。4泊した。
ホテルの敷地内には孤児のオランウータンたちが森に帰るためのリハビリ施設があり、食事の時間になると
オランウータンが集まってくる。残念ながらこの施設は2016年に役目を終え閉園となった。
目の前はビーチ、隣はオランウータンと熱帯雨林の自然観察路、庭には熱帯の花が一杯のリゾートホテルだ。

ある朝屋外のレストランでの朝食時、隣のテーブルに若い女性2人、その隣に若い男性2に人がいた。
どうも知り合いらしいが関係がよくわからない。若い女性はホテル内の売店で買い物しているのを見かけた。
そのあとホテル内で撮影が始まった、テレビの旅番組の撮影だった。

女性2人はその後急速に売れ出した「オセロ」、男性2人は「ポカスカジャン」だとホテルの日本人
スタッフから聞いた。
この番組で途中から参加し一人で早く帰国した原田龍二は空港の待合室で見かけた。

この旅行では二つの新しい経験をした。
一つは郊外の村にテングザルを見に行った後の夕食は高床式の村の食堂だった。
ビールを頼んだらここはイスラムの村なのでアルコールは置いていないと断られた。
まだこの当時はイスラムについての知識が乏しかった。

もう一つはキナバル山懐に向かう道路の脇でトラックに積まれたドリアンが売られており、ガイドが車を
止めたので買って食べたが美味しかった。その後海外でドリアンを見つけたら食べている。
日本のスーパーでも時々売っているが高価だし、完熟していないものもあり当たりはずれも多いので
最近は買っていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遊ぶ子」と「忙しい子」自己肯定感に出る大差 子どものスケジュール詰め込み過ぎに注意 | 子育て - 東洋経済オンライン

2020年06月01日 | SNS・既存メディアからの引用記事

一部引用・・・

1.この子はストレスがたまっている?
しょっちゅう疲れていたり、不機嫌だったり、そのほか、追い詰められている、または不安を感じているようなそぶりを見せたりなど、バランスが悪い徴候を示している?

2.この子は忙しすぎて、遊んだり創造的になったりする自由な時間がなくなっている?

3.この子は十分な睡眠を取っている?
あまりたくさんの活動に関わっていると、寝る時間に宿題を始めることになる。これは困った問題だ。

4.この子のスケジュールはいっぱいすぎて、友達やきょうだいと気ままに過ごす時間がなくなっている?

5.家族みんなが忙しすぎて、決まった時間に一緒に夕食がとれない?
毎食必ず一緒に食べる必要はないが、ほとんどない場合は心配だ。

6.子どもにしょっちゅう「急いで!」と親が言っている?

7.自分自身が忙しくてストレスがたまっているので、子どもとのやりとりの大半がイライラしたりキレたり、になっている? 
これらの質問の答えに1つでも「はい」があるなら、立ち止まって考えてほしい。 画像クリックで本文に飛びます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務ほぼ丸投げで収入6億か 持続化給付金の事業受託法人:東京新聞 TOKYO Web

2020年06月01日 | SNS・既存メディアからの引用記事

一部引用・・・国の委託費七百六十九億円のうち、97%に当たる七百四十九億円で広告大手の電通に業務を再委託している。

差額の二十億円は、約百五十万件分の給付金の振込手数料や、事業管理に充てられると同省は説明した。 
 だが、振込手数料の積算額や、最終的に法人が得る金額については明らかにしなかった。 
 大手銀行の振込手数料は割高な窓口経由でもおおむね九百円前後。百五十万件に振り込むと、手数料は計十三億五千万円に上る。

二十億円から手数料の十三億五千万円を引いた六億五千万円を法人が得ることになる。ネット経由や銀行との大口契約で手数料が減る可能性が高く、その場合、法人の取り分は増える。 
 給付金の事業は、電通などが設立した法人が電通にほぼ全ての業務を再委託している。画像クリックで本文に飛びます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする