阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

博多ラーメンの店から両国の回向院を経て東京水辺ライン両国発着場までぶらぶらした。

2023年03月21日 | 東京あちこち

博多ラーメンと芋焼酎のお湯割り昼酒で身も心も大満足したが 体重のことも考えて しばし歩くことにした。

 よく行くベトナム料理の「ホイアン」の前を過ぎ

お相撲さんがメイン顧客の、キングサイズ衣料専門店の「ライオン堂」の前を過ぎ

回向院の境内で一休みした。

そのあとJR両国駅と国技館の前を歩いて 隅田川の船着き場に向かった。

この緑は船着き場の対面の旧安田庭園のもの

歩行数  7971歩    歩行距離 4.9km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日の日乗 袴田さんの再審開始が確定

2023年03月21日 | 阿智胡地亭日乗

〇 久しぶりにものすごく嬉しい。袴田さんが殺人容疑の犯人として死刑宣告を受けている事件判決で検察側が特別抗告を断念したからだ。

これで袴田さんの再審開始が確定した。おそらく検察内部のまっとうな検事や 若き検事たちが一番喜んでいると思う。もちろん若い警察官たちもほっとしている。

 証拠品を捏造する警察官たちが評価され出世するような警察組織で働くのは まっとうな警察官はだれも望んでいない。

ギリギリのところで日本の警察・検察は江戸時代の十手取り縄のお白州から脱出して 近代国家としての本来のあるべき警察・検察の仕事ができるようになる。

 袴田さんの身にとって一番だが、これまで10数年前から袴田さんの冤罪に関する記事を何度もブログにアップしてきた身としても本当に嬉しい。

〇 旧中川の定点観測地点まで散歩した。桜の芽吹きのエネルギーを目の当たりにした。

すぐ近くのパン工場「サンローラン」の付属小売り店で沢山パンを買って帰った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

歩行数 4343歩 歩行距離  2.6km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03月20日に目に留まったSNS・メディアの記事

2023年03月21日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする