
荻窪の杉並公会堂へ初めて行きました。演奏しやすそうな、そして聞きやすい気持ちのいいホールでした。
バンドのメンバーは一人一人が燃えていました。今の日本では
このような大編成でのジャズの演奏の機会が少ないのだそうです。
鈴木直樹さんの繊細だけど大胆、そして美しい音色にあいかたともども
うたれました。胸がいっぱいになりながら演奏を楽しみました。
途中であいかたに言いました。「鈴木さんとムムリクさんは
似ている。なにごとも手を抜かず、一生懸命うちこむところが」
きっと天才同士で通じ合うところがあったのでしょうね。
ジャズのライブ演奏は西宮市にある兵庫県立芸術文化センターには時々
夫婦で行っていましたが今回の機会はジャズに触れる久しぶりのことでした。
やはり時に非日常の時空に身体を置くのは大きな刺激になります。
栗田さんあらためて素晴らしい機会を与えて頂いたことに御礼を申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます