阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

多肉植物の「朧月」が沢山の花芽をつけ最初の一輪が咲いた。

2020年03月24日 | 花・草・木・生き物

この朧月は昭和55年に千葉県の南柏の社宅から茨城県北相馬郡藤代町に引っ越した時に

庭の前のお宅に住まわれていた内田さんのお婆さんが分けて下さったもののクローンだ。

卒園式で園から頂いた花はまだ元気だ。

ベランダの鉢は今年は毎夜のカバーをさぼったが枯れることなく冬を越した。

芋ほりで掘り出した小さな小さなジャガイモも葉を出して枯れなかった。

錦糸町のダイソーで買った二つの鉢のプラントもだいぶ大きくなった。

大阪の淀屋橋の花屋で30年ほど前に買ったガジュマルは葉が少し黄色くなったのもあるが元気だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気候大変動が地球と人類に与... | トップ | 3月24日の自画自賛!   片... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・草・木・生き物」カテゴリの最新記事