次の温泉は近くのおもだか温泉「旅館鈴の湯」。道路沿いの普通の農家の内湯の様な
温泉。遠慮がちに流れる源泉(加温)に浸かりたい衝動に駆られる。これは街中名湯?
【DATA】単純温泉 27℃ P h7.9 源泉:おもだか温泉
山形蔵王学会終了後、もう一つの目的、新庄周辺の温泉地を探査。先ず、
新庄方面途中の『湯船沢温泉』へ。カーナビが何とか道案内。温泉は一
軒宿。ご主人がひょっとしたら寄るかもしれないと温泉協会から謂れた。
建物は情緒あるのだが沸かし循環が温泉を殺していた。それにご主人が
気付いていないのが残念。専門家がそのうち指導することを願って次へ。
【Data】単純硫黄冷鉱泉 20.4℃ PH9.6 源泉: 大泉1号・2号