
1968y 正規輸入車 もちろん本物

おそらく当時のクルマ好きなら、みんな憧れたミニクーパーSです。
この個体は売り物ではなく、車検入庫です。
工場長の前職場の指定工場のお客様で、この個体の存在は知っておりました。
遠目からもそのコンディションは良さげでしたが、じっくりと拝ませて頂くのは初めてです。

ノンレストアオリジナル
塗装こそ多少のヤレは見受けられますが、基本的に腐食も無く、下手にレストアされた個体
よりは余程素晴らしいです。

元祖センターメーター
インテリアもノンレストアで、上々のコンディションです。
運転席シート、ステアリングホイール、追加メーター等はモディファイの定番です。

MK2はクラシカル

スライドガラスとドアポケット
この辺りの細部のコンディションが素晴らしいです。

SUツインキャブ
エンジン、MTは専門店でO/Hされてるそうで、とても好調でした。
推測すると旧知のY本自動車さんでしょうか?。

フューエルタンクは左右に二つ!
車検に適応するように排ガスを測定してますが、やはり濃い目で細工が必要です。

久しぶりに良いものを見せていただきました。
かって憧れた英国車を眺められたのは嬉しい次第でありました
