花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

八幡小学校(熊本県荒尾市)の運動会

2009-06-01 | 孫たち
 平成21年6月1日(月)

 熊本へ帰ってすぐ外孫、チョロ・ツー(小5)の運動会を見にいきました。週末東京は雨ばかりでしたが、快晴に恵まれました。



 入学して間もない1年生も2年生と一緒に「花笠音頭」を元気に踊っていました。



 やっぱり玉入れも1,2年生の定番です。



 最上級生の6年生は親と一緒の技巧走で笑いを誘っていました。負うた子におんぶされ、ですよね。一輪車での運搬は地域性があります。



 全校遊戯では上学年と低学年が仲良く踊ります。



 バトンタッチも上手!上手!



 5年生の徒競走です。



 5,6年生の組体操。テントが足りないので、隣の中学校から借りています。



 スタート。「ボク、ピストルの音に弱いんだ」



 来年度新入児も招待を受けて、風船とノートを貰って、ごきげんでした。



 6月はどんこの誕生月です。10日ほど家を空けて、皆様にはコメントも失礼しがちでご迷惑をおかけしました。マイペースに戻るには少し時間がかかると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする