平成21年6月28日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今年もお田植祭に行きました。孫のチョロ・ツー(小5)が初参加、その母親(どんこの次女)も“早乙女”に扮して毎年駆り出されています。田植え歌は婦人会の生の声が好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/2a704de7b1d82a25a3d41dc4ec89946c.jpg)
近くの保育園児も引率されて、行儀良く見物していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/eebd95ed7d2647d50d92f9abb0fdfa91.jpg)
野原八幡宮の境内の一角に水田はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/10a8a0ad9423559da989c0a419ba7236.jpg)
八幡宮のすぐ前にある八幡小学校の5年生は毎年「総合学習」の一環として「お田植祭」に参加しています。赤帽子は1組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/3fecbbc7a8d842fdb4a22f033ca48a59.jpg)
好天気でアマチュアカメラマンの数の多さに圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/4db2701d97e92b0dda8b863512907d16.jpg)
親子一緒の田植えも今では見られなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/d7f11f1bd597fddc91208dba7fdffb08.jpg)
馴れない田植えで腰を伸ばす光景も見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/9abd2811a0759040f38097654dbec6f3.jpg)
チョロ・ツーの2組は白帽子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/62eeba30d32dc2c151c6e714aecb4ac3.jpg)
田植えの行事も終わって“早乙女さん”方に元気良く「ありがとうございました」とお礼を言って帰る子どもたちです。先頭はチョロ・ツーの担任の先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今年もお田植祭に行きました。孫のチョロ・ツー(小5)が初参加、その母親(どんこの次女)も“早乙女”に扮して毎年駆り出されています。田植え歌は婦人会の生の声が好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/2a704de7b1d82a25a3d41dc4ec89946c.jpg)
近くの保育園児も引率されて、行儀良く見物していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/eebd95ed7d2647d50d92f9abb0fdfa91.jpg)
野原八幡宮の境内の一角に水田はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/10a8a0ad9423559da989c0a419ba7236.jpg)
八幡宮のすぐ前にある八幡小学校の5年生は毎年「総合学習」の一環として「お田植祭」に参加しています。赤帽子は1組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/3fecbbc7a8d842fdb4a22f033ca48a59.jpg)
好天気でアマチュアカメラマンの数の多さに圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/4db2701d97e92b0dda8b863512907d16.jpg)
親子一緒の田植えも今では見られなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/d7f11f1bd597fddc91208dba7fdffb08.jpg)
馴れない田植えで腰を伸ばす光景も見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/9abd2811a0759040f38097654dbec6f3.jpg)
チョロ・ツーの2組は白帽子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/62eeba30d32dc2c151c6e714aecb4ac3.jpg)
田植えの行事も終わって“早乙女さん”方に元気良く「ありがとうございました」とお礼を言って帰る子どもたちです。先頭はチョロ・ツーの担任の先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/faffc341fb61beb36212c8a1651b2367.jpg)