平成22年1月13日(水)
多比良港と長州港(熊本県長洲町)を結ぶ有明フェリーは40分そこそこの航行時間です。この時期ユリカモメが乗客のカモメパン(船内で販売、百円です)のエサを求めて群れてきます。

馴れたもので人を怖がりません。

きれいな肢体です。

エサをねだる鳴き声が辺りをつんざきます。



沖合に出るとユリカモメたちは元の港へ引き返します。
やがて対岸の長州港が近づくと今度はそこのユリカモメたちの出迎えです。夕陽に光る辺りはわが荒尾市です。

多比良港と長州港(熊本県長洲町)を結ぶ有明フェリーは40分そこそこの航行時間です。この時期ユリカモメが乗客のカモメパン(船内で販売、百円です)のエサを求めて群れてきます。

馴れたもので人を怖がりません。

きれいな肢体です。

エサをねだる鳴き声が辺りをつんざきます。



沖合に出るとユリカモメたちは元の港へ引き返します。
やがて対岸の長州港が近づくと今度はそこのユリカモメたちの出迎えです。夕陽に光る辺りはわが荒尾市です。
