花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

豊後街道  二重(ふたえ)峠  熊本県阿蘇市

2010-04-10 | 紀行
 平成22年4月10日(土)

 「歴史の道 豊後街道/二重峠石畳」の標識がありました。大分鶴崎と熊本城を結ぶ道路を豊後街道と言います。関連する過去の記事です。「参勤交代道の石畳」(2007.6.10)と「的石お茶屋跡」(2007.6.9)。ご参照いただければありがたいです。



 説明板は分かりやすく書いてあります。



 良く整備されています。



 振り返る先は駐車場です。



 傾斜を下りていきます。



 遙か下は阿蘇谷でしょう。



 この石畳をたどっていけば的石に着くはずです。



 「岩坂村つくり(現在の大津町)」の説明板があります。動員されたお百姓たちが自分たちでこの道を作ったのだと刻んだ者と言われています。Bの石ですが字は不鮮明です。Bにも刻んだ跡が伺えました。



 【お断り】今回もコメント欄を閉じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする