花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

越冬ハマシギ   荒尾海岸

2011-11-03 | 荒尾海岸の渡り鳥
 平成23年11月3日(木)

 近くの海岸です。ハマシギの群れが400羽ほど来ていました。10月末です。安尾さんの話しではこの海岸での越冬組のようです。





 潮が干き始めるとエサ取りに忙しくなってきます。





 夏羽から冬羽へ変わっていき、胸が白くなります。



 散歩の人や放し飼いの犬などが来ると一斉に飛び立ちます。せっかく蓄えたエネルギーが消耗され、気の毒です。



 飛行の姿勢で胸の白さが太陽の光で輝きます。



 警戒が解けるとまた舞い戻ってきます。



 荒尾海岸で付けられたフラッグが左脚に、足環が右脚に見えます。ゆっくり冬を越してと願っています。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする