平成26年3月26日(水)
天草からの帰り道、三角半島の入口左手に住吉海岸は見えますが、いつも眺める白い灯台の小高い山へ初めて回ってみました。西には干潟広がっています。かすかに見えるのは対岸の島原半島、雲仙普賢岳です。
頂上付近にある住吉神社へ通じる坂道から眺めます。
北側の「たはれ島」。伊勢物語の枕詞にも使われた由緒ある島です。背景のとがった山は熊本市の金峯山です。夏目漱石の「草枕」で有名な峠の茶が中腹にあります。
由来をご覧ください。
灯台。
交通の要衝だったことが案内板からうかがい知れます。
帰途、熊本市河内町の高台から雲仙普賢岳の夕陽を眺めました。春まだ浅い2月のことでした。
天草からの帰り道、三角半島の入口左手に住吉海岸は見えますが、いつも眺める白い灯台の小高い山へ初めて回ってみました。西には干潟広がっています。かすかに見えるのは対岸の島原半島、雲仙普賢岳です。
頂上付近にある住吉神社へ通じる坂道から眺めます。
北側の「たはれ島」。伊勢物語の枕詞にも使われた由緒ある島です。背景のとがった山は熊本市の金峯山です。夏目漱石の「草枕」で有名な峠の茶が中腹にあります。
由来をご覧ください。
灯台。
交通の要衝だったことが案内板からうかがい知れます。
帰途、熊本市河内町の高台から雲仙普賢岳の夕陽を眺めました。春まだ浅い2月のことでした。