平成26年3月2日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
荒尾干潟で越冬する渡り鳥の中で一番多いのはハマシギです。冬の陽を浴びてゆったりと休んでいる光景が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/b1ee98cc97a074d52a411d541f93abb0.jpg)
口ばしはやあ長く、下に曲がって反っています。全長21センチ。シロチドリおり約3センチほど大きい鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/e3e39f508fcaea31dc87d7e121d34082.jpg)
↑印のやや白い鳥はミユビシギ(全長16センチ)です。異種間でも争いはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/791e02dc4722f3fe9f6c4cf4172ab13e.jpg)
この角度からの画像は珍しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/1c10b86376b823c0fb3b05becc4ec04f.jpg)
飛翔三態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/cb9591cd3bd6eaeb37f25a1ee5dc9c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/fe817d6ba7195fae8fe3ff859bb5f566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/51e0491d31122997e22ffd9fc198f3e1.jpg)
岩場に降りようとしているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/16aaac1da6b63d3d12da3f8dfc5fd5cc.jpg)
夏になると胸に黒い羽が見られますが、この時期はまだご覧の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/f10914d3f94ce3ba538574da7e4c2acf.jpg)
3月になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
荒尾干潟で越冬する渡り鳥の中で一番多いのはハマシギです。冬の陽を浴びてゆったりと休んでいる光景が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/b1ee98cc97a074d52a411d541f93abb0.jpg)
口ばしはやあ長く、下に曲がって反っています。全長21センチ。シロチドリおり約3センチほど大きい鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/e3e39f508fcaea31dc87d7e121d34082.jpg)
↑印のやや白い鳥はミユビシギ(全長16センチ)です。異種間でも争いはしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/791e02dc4722f3fe9f6c4cf4172ab13e.jpg)
この角度からの画像は珍しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/1c10b86376b823c0fb3b05becc4ec04f.jpg)
飛翔三態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/cb9591cd3bd6eaeb37f25a1ee5dc9c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/fe817d6ba7195fae8fe3ff859bb5f566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/51e0491d31122997e22ffd9fc198f3e1.jpg)
岩場に降りようとしているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/16aaac1da6b63d3d12da3f8dfc5fd5cc.jpg)
夏になると胸に黒い羽が見られますが、この時期はまだご覧の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/f10914d3f94ce3ba538574da7e4c2acf.jpg)
3月になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/5ecc62266379fdf750aa21083113bed4.jpg)