平成26年5月30日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
隠れ寅さんファンであるどんこは寅さんこと渥美清さんが亡くなられた後、ひとりで何回も柴又を訪ねています。9年前、幼稚園を卒園したばかりの外孫のチョロ2とまたやってきました。渥美清さんが亡くなってもう9年経っていました。上野駅です。京成上野駅に歩いていって乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/7fb79d121e9a66ce0eed9da9a0a0b652.jpg)
柴又駅です。寅さんが出迎えてくれます。葛飾柴又は長年のブログ友・縄文人さんのお膝元でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/7985d7a820fb0ddc3af154c2acc97470.jpg)
帝釈天の参道は賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/4bb250f877e9056cd68997fc8d6e203b.jpg)
寅さんゆかりの高木屋老舗さんです。店内はいっぱいで入れないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/7b6f1c17b11803859704e1dd80b08906.jpg)
帝釈天にお参りにいきました。笠智衆さんが扮する御前さんがひょっこり出てくるような錯覚を覚えたものです。笠智衆さんはどんこの高校の大先輩です。この方も既に故人です。ご実家はお隣の玉名市・山麓のお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/8986bcc715554338aa8ef0052c0133fb.jpg)
ここの説話彫刻は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/0ea871984c112561ccd5d7f18ec3ec4c.jpg)
静寂な庭・邃渓園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/506a4db59d18c96fc284c3b751c854b8.jpg)
一旦別れを告げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/d6146586c7b1aa8a7f8522ac005726f4.jpg)
「葛飾柴又寅さん記念館」に向かいます。チョロ2も今年から高校生になりました。(この稿もまたお察しの通りネタ不足のためです。このつづきはいずれまた・・・)。
【玉名高校体育祭応援団の模様がBSフジ・ドキュメンタリー番組「一滴の向こう側」の放送はが5月24日(土)に次いで、31日(土)、6月7日(土)の各22時00分~22時30分に放送されます。】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
隠れ寅さんファンであるどんこは寅さんこと渥美清さんが亡くなられた後、ひとりで何回も柴又を訪ねています。9年前、幼稚園を卒園したばかりの外孫のチョロ2とまたやってきました。渥美清さんが亡くなってもう9年経っていました。上野駅です。京成上野駅に歩いていって乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/7fb79d121e9a66ce0eed9da9a0a0b652.jpg)
柴又駅です。寅さんが出迎えてくれます。葛飾柴又は長年のブログ友・縄文人さんのお膝元でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/7985d7a820fb0ddc3af154c2acc97470.jpg)
帝釈天の参道は賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/4bb250f877e9056cd68997fc8d6e203b.jpg)
寅さんゆかりの高木屋老舗さんです。店内はいっぱいで入れないほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/7b6f1c17b11803859704e1dd80b08906.jpg)
帝釈天にお参りにいきました。笠智衆さんが扮する御前さんがひょっこり出てくるような錯覚を覚えたものです。笠智衆さんはどんこの高校の大先輩です。この方も既に故人です。ご実家はお隣の玉名市・山麓のお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/8986bcc715554338aa8ef0052c0133fb.jpg)
ここの説話彫刻は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/0ea871984c112561ccd5d7f18ec3ec4c.jpg)
静寂な庭・邃渓園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/506a4db59d18c96fc284c3b751c854b8.jpg)
一旦別れを告げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/d6146586c7b1aa8a7f8522ac005726f4.jpg)
「葛飾柴又寅さん記念館」に向かいます。チョロ2も今年から高校生になりました。(この稿もまたお察しの通りネタ不足のためです。このつづきはいずれまた・・・)。
【玉名高校体育祭応援団の模様がBSフジ・ドキュメンタリー番組「一滴の向こう側」の放送はが5月24日(土)に次いで、31日(土)、6月7日(土)の各22時00分~22時30分に放送されます。】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/f41e013e6254c75fe82c550c8e64068d.jpg)