平成26年9月17日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
菊池阿蘇スカイライン(国道12号線)を通って阿蘇へ向かいました。ここからは阿蘇の涅槃像と言われる阿蘇五岳が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/204040d1a64d47ed0b38cdf890685aeb.jpg)
阿蘇山と言う名の山は実はありません。左から根子岳、高岳、中岳(活火山)、烏帽子岳、杵島岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/b0a73201208821eb0aa19fe91379f8c6.jpg)
東の方角に遠く見えるのは久住連山でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/a35ffdc74678a214c419e72cd57519ae.jpg)
弁当開きをしている夫婦がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/0e17124e46ee2c91f1e1c57c4bbfeb95.jpg)
飛行機雲が青空に落書きしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/1dd4660ece7a1c3a358b5cf5a0c64400.jpg)
まだススキの白い穂は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/277ebf2d46ca71ac1a2f098df6ffae76.jpg)
放牧馬がのんびりと草を食んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/cd68c2f719ed20dac939c8fd28617c9b.jpg)
大観峰へ向かう道路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/a20114c7f658f96e9ec50dde65224092.jpg)
山を下りて国道57号線沿いにあるJR豊肥線の無人駅「市ノ川駅」。熊本方面へ電車が去っていきました。乗降客は一人もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/ca6538ad09b27ef733631ca5c83e9a1e.jpg)
ミルクロードの「かぶと岩展望所」から眺めた阿蘇の風景。稲がもう採り入れ前のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
菊池阿蘇スカイライン(国道12号線)を通って阿蘇へ向かいました。ここからは阿蘇の涅槃像と言われる阿蘇五岳が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/204040d1a64d47ed0b38cdf890685aeb.jpg)
阿蘇山と言う名の山は実はありません。左から根子岳、高岳、中岳(活火山)、烏帽子岳、杵島岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/b0a73201208821eb0aa19fe91379f8c6.jpg)
東の方角に遠く見えるのは久住連山でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/a35ffdc74678a214c419e72cd57519ae.jpg)
弁当開きをしている夫婦がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/0e17124e46ee2c91f1e1c57c4bbfeb95.jpg)
飛行機雲が青空に落書きしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/1dd4660ece7a1c3a358b5cf5a0c64400.jpg)
まだススキの白い穂は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/277ebf2d46ca71ac1a2f098df6ffae76.jpg)
放牧馬がのんびりと草を食んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/cd68c2f719ed20dac939c8fd28617c9b.jpg)
大観峰へ向かう道路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/a20114c7f658f96e9ec50dde65224092.jpg)
山を下りて国道57号線沿いにあるJR豊肥線の無人駅「市ノ川駅」。熊本方面へ電車が去っていきました。乗降客は一人もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/ca6538ad09b27ef733631ca5c83e9a1e.jpg)
ミルクロードの「かぶと岩展望所」から眺めた阿蘇の風景。稲がもう採り入れ前のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/ea1d99e88bc776809b0b88c76d8ea132.jpg)